重要なお知らせ
2025年9月16日
【9/16追記あり】【災害関連】借り上げ型応急住宅として提供可能な物件の募集・集約を
静岡県庁住まいづくり課の依頼に基づき、静岡県宅建協会本部事務局において借り上げ型応急住宅として提供可能な牧之原市・榛原郡吉田町・焼津市・島田市・菊川市・御前崎市にある物件※の募集、集約を行います。(※対象市町に島田市・菊川市・御前崎市を追加しました。9/16追記)
提供可能な物件情報をご提示いただける場合は、添付資料の『借上げ型応急住宅として提供可能な賃貸住宅一覧」に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてご回答を下さい。
返信先は以下の通りです。
返信先:公益社団法人 静岡県宅地建物取引業協会 本部事務局
メール : hostmaster@shizuoka-takken.or.jp
※メールの件名を『借り上げ型応急住宅提供物件』として下さい。
FAX : 054‐245‐9730
期限は、9月18日(木)正午までとします。
注意事項
・今回の対象は、牧之原市・榛原郡吉田町・焼津市・島田市・菊川市・御前崎市にある物件です。
・物件は住宅の登録基準を満たすものを対象とします。
例えば耐震性基準についても例外はなく、昭和56年6月以前の建築であって、耐震診断の結果で耐震性が確認されていないものは借り上げ型応急住宅としては提供できません。
・まだ貸主の同意が得られていなくても、情報提供頂きますようお願い致します。
(県庁と協議の上、上記の内容にて受け付けます。実際に借り上げ型応急住宅として三者契約をするにあたっては、貸主の同意は必要です。9月16日変更)
・今回情報提供を頂いた物件に対して、平行して個別に問い合わせがあった場合は、受付や賃貸契約を進めて頂くことに問題はありません。
・今回情報提供を頂かなかった物件に対して問合せがあった場合でも、対象者や対象物件が諸条件を満たせば借り上げ型応急住宅制度を適用することは可能です。
・その他制度概要については添付資料にてご確認ください。
・事務局から提供可能物件の情報収集のため、対象市町に事務所を置かれている会員業者様を中心に、個別にご連絡を差し上げます。
ご了承下さいますよう、お願い致します。
以上、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
【借上げ型応急住宅として提供可能な賃貸住宅一覧 Excel】
エクセルファイル
【借上げ型応急住宅として提供可能な賃貸住宅一覧 pdf】
PDFファイル
【借り上げ型応急住宅制度の案内】
PDFファイル
提供可能な物件情報をご提示いただける場合は、添付資料の『借上げ型応急住宅として提供可能な賃貸住宅一覧」に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてご回答を下さい。
返信先は以下の通りです。
返信先:公益社団法人 静岡県宅地建物取引業協会 本部事務局
メール : hostmaster@shizuoka-takken.or.jp
※メールの件名を『借り上げ型応急住宅提供物件』として下さい。
FAX : 054‐245‐9730
期限は、9月18日(木)正午までとします。
注意事項
・今回の対象は、牧之原市・榛原郡吉田町・焼津市・島田市・菊川市・御前崎市にある物件です。
・物件は住宅の登録基準を満たすものを対象とします。
例えば耐震性基準についても例外はなく、昭和56年6月以前の建築であって、耐震診断の結果で耐震性が確認されていないものは借り上げ型応急住宅としては提供できません。
・まだ貸主の同意が得られていなくても、情報提供頂きますようお願い致します。
(県庁と協議の上、上記の内容にて受け付けます。実際に借り上げ型応急住宅として三者契約をするにあたっては、貸主の同意は必要です。9月16日変更)
・今回情報提供を頂いた物件に対して、平行して個別に問い合わせがあった場合は、受付や賃貸契約を進めて頂くことに問題はありません。
・今回情報提供を頂かなかった物件に対して問合せがあった場合でも、対象者や対象物件が諸条件を満たせば借り上げ型応急住宅制度を適用することは可能です。
・その他制度概要については添付資料にてご確認ください。
・事務局から提供可能物件の情報収集のため、対象市町に事務所を置かれている会員業者様を中心に、個別にご連絡を差し上げます。
ご了承下さいますよう、お願い致します。
以上、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
【借上げ型応急住宅として提供可能な賃貸住宅一覧 Excel】
エクセルファイル
【借上げ型応急住宅として提供可能な賃貸住宅一覧 pdf】
PDFファイル
【借り上げ型応急住宅制度の案内】
PDFファイル