無料相談
- トップページ
- 無料相談
無料相談
公益社団法人静岡県宅地建物取引業協会および公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会静岡本部が共同で運営する不動産相談所は、不動産に関するさまざまな事柄についての相談(一般相談)業務、公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会が行う宅地建物取引業法64条の5に定める苦情の解決業務として、保証協会会員を相手方とする「宅地建物取引」についての苦情の解決を目的とする相談受付(苦情解決相談)業務を行っています。
1.不動産無料相談
予約不要
本部
相談員による定例相談会(平日)
協会が選任した相談員による、不動産取引に関しての定例相談会を行っています。来所によるご相談だけでなく、電話でも受け付けており、「適正取引を行うための方策を共に考える」を念頭に、中立・公正な立場で、一般消費者や会員業者の相談に応じています。
※弁護士・税理士による相談ではありません。
電話での無料相談054-247-2103
平日 10:00~12:00 / 13:00~15:00
来所による無料相談
所在:静岡市葵区鷹匠3-18-16 静岡県不動産会館3階
平日 10:00~12:00 / 13:00~15:00
要予約
西部支部
相談員による定例相談会(不定期)
協会が選任した相談員による、一般の方からのご相談で、かつ相手方業者が宅建協会西部支部会員である場合の宅地建物取引上のトラブルに関しての定例相談会を行っています。定例相談を希望される場合は申込に関するご案内を致しますので西部支部までお問い合わせください。
※弁護士・税理士による相談ではありません。
平日 9:00-17:00
開催場所 西部支部 浜松市中区曳馬5-17-11
2.苦情解決業務(宅地建物取引業法64条の5)
要予約
保証協会会員との「宅地建物取引」で、財産権の利害得失に関する事態が生じたときの、苦情の解決を目的として相談をお受けします。相談の際はご予約の上、「宅地建物取引」に関わった書類をすべてご持参ください。
平日 9:00-17:00
受付場所 ※基本は本部ですが、状況に応じて電話でのご予約の際にお伝えさせて頂きます。
3.法律相談会
要予約
本部
月例法律相談会(毎月8日・23日)
月例法律相談会では、不動産取引に関する法律相談、あるいは法的措置を講じなければならない相談について、協会顧問の栗原弁護士が応対します。
1回30分以内とし、1日6名まで受付致します。
※開催日が土・日・祭日の場合は、前後の平日になります。詳細日程等は本部HPをご確認下さい。
電話でのご予約054-246-1511
平日 9:00~17:00
開催場所 静岡市葵区鷹匠3-18-16 静岡県不動産会館3階
要予約
東部支部
法律相談会(毎月10日)
東部支部法律相談会では、不動産取引に関する法律相談、あるいは法的措置を講じなければならない相談について、弁護士が応待します。
1回30分以内とし、1日5名まで受付致します。
※10日が土・日・祭日の場合は、前後の平日になります。詳細日程等は東部支部HPをご確認下さい。
電話でのご予約055-925-2211
平日 9:00~17:00
開催場所 東部支部 沼津市新宿町2-2 水の杜ビル5階
要予約
西部支部
顧問弁護士による会員相談(月1回不定期)
西部支部会員相談では、会員の方限定で「会員の方が関わる不動産取引について」の相談を、顧問弁護士が応対します。
法律相談を希望される場合は申込に関するご案内を致しますので西部支部までお問い合わせください。
1会員30分以内とし、1日6会員まで受付致します。
電話でのご予約053-475-0081 FAX 053-475-0082
平日 9:00~17:00
開催場所 西部支部 浜松市中区曳馬5-17-11